![]() |
トップページ > スポンサー広告> 試合に勝ちたい! > ◆試合で勝てる人の考え方◆ 第4日目 ◆第89号◆ | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
◆試合で勝てる人の考え方◆ 第4日目 ◆第89号◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年 3月 26日発行 ◆第89号◆
■元ATPランカーのテニス上達法
「テニスワーク理論で勝利をつかもう!」■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「皆様のマイコートまで出張します」 「ソフトテニスもあります」
⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/sai-t.s/wasimiya-siraoka-ryoukin.html
☆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■☆
元ATPランカーでコーチ歴30年以上、埼玉県「彩テニススクール:
野口コーチ」(グッチー)のメールマガジンです。
「テニスワーク理論」は、誰でも出来る基礎を身に付け、4つの
ステップで勝利に近づく「テニス上達&勝利への最短ルート」です。
この:元ATPランカーのテニス上達法「テニスワーク理論で勝利を
つかもう!」を通じて、皆さんと一緒に切磋琢磨して“勝利をつかめ
る様”に頑張って行きましょう!!
☆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■☆
◆テニスワーク理論:4ステップ
1、テニスワークで基礎を知ろう!
2、基礎を知ったら応用しよう!
3、応用出来たら試合で使おう!
4、試合で出来たら勝利が近づく!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ発行人 彩テニススクール野口(グッチー)のプロフィール
⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-t.s/riron.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 メルマガ登録特典無料レポート 】プレゼントしています!
※グッチーのつぶやきの次をお読み下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆グッチーのつぶやき◆
こんにちは、グッチーです。
今年の桜は、開花が早いですね!
東京では開花日が過去最速と同じだった様で、先週末には満開で
夜桜のライトの準備が間に合わない所もあった様です。
久喜市の開花は、昨日現在7~8分咲と言った所です。
⇒ http://mbp-saitama.com/tennis/column/1780/
それにしても歳を取ると時間が進むのが早いと言いますが、本当
に1年ごとの進みが早く感じます。
歳の積み重ねで、1年を分母年数で割って長さを感じるらしいです。
数学科に行ってる息子が言うには…
続きは
編集後記で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 登録特典無料レポート 】プレゼントのお知らせ!
◆この無料メールマガジン:元ATPランカーのテニス上達法「テニス
ワーク理論で勝利をつかもう!」を登録し購読して頂ける“全ての方
に”メルマガ特典の無料レポート“*貴方の『適正なプレースタイル』
を見つけよう!”をプレゼントします!
※自分のプレースタイルが確立すると『絶対勝てる様に』なります!
★登録特典無料レポートの受け取り方法
コチラ「 http://form1.fc2.com/form/?id=791829 」フォームから
※(赤)部分全て入力して、「質問の内容・感想等」に「まぐまぐ」
「メルマガID:000157****」(****の部分を正しい数字に打ち直して)
『登録特典無料レポート・プレゼント希望』とお書きになって
お申込下さい。
◇コチラから登録特典無料レポートをご請求下さい◇
⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=791829
-----------------------------------------------------------------
▼さらに!…【 無料レポート 】プレゼント予定!
※只今必死に作成中なので、しばらくお待ち下さい※ ヾ(_ _*)
◆メルマガ特典無料レポート“*貴方の『適正なプレースタイル』を
見つけよう!”で、6種類のプレースタイルが出て来ますが、貴方は
どれに当てはまりますか?
◆このレポート“『適正なプレースタイル』を見つけよう!”の
「感想」を書いて頂いた方には、“6種類ある”「シングルス・
プレースタイル別:キーショット+戦術&練習法』の“1種類”を
プレゼントします。
※コチラから“6種類”ご確認下さい
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/blog-category-13.html
※詳しい請求方法は「無料レポート:*貴方の『適正なプレースタイル』
を見つけよう!」の20~21Pをお読み下さい。
◇コチラから感想を書きプレゼントをご請求下さい◇
⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=791829
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
★ニュー企画★
【 グッチーからのお勧めお得グッズ情報 】
※激安グリップ&ガットのお店※
◇私も利用するお店「 Hi-Qua Japan 」特別にご協力頂きました。
ここだ~!!⇒ http://www.hiqua.jp/
☆しかも、注文する時に「メルマガ:元ATPランカーのテニス上達法」
からの紹介と書くだけで「特別ガット割引」と5000円以上お買い上げ
の方「振動止めかキャッピングバンドサービス」の嬉しい2大特典付きです。
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
◆まだ質問等が足りません!
ご質問等を“ドシドシ”お寄せ下さい
⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=791829
-----------------------------------------------------------------
♪♪グッチーの考える♪♪
◆試合で勝てる人の考え方◆
第4日目
*格上に勝つには?Vol2*
をお届けします。
前回に引き続いて「試合で勝てる人の考え方:格上に勝つには?」に
なります。
今回は、コーチになってからの失敗談をお話しします。
今から数年前に、埼玉県中学生大会で第2シードを貰ったKがいました。
かなりストロークが安定して、威力も結構ありました。
その大会が中学生最後の大会で、ベスト16まで順調に来ました。
関東中学へは、11人行けるので次負けたとしても順位戦のチャンスは
残っています。
ベスト8決めの相手を偵察に行くと、勝った方のYもボールバラバラで
正直「勝った」と思いました。
普通に試合を運べれば結構楽勝と思い、普通に行こうとだけアドバイス
しました。
試合が始まると、Kが深く安定したショットを続けて打ってもYは全然
ミスしませんでした。
Kは、攻撃的なつなぎのボールを4~5回は入れる事が出来るのですが、
結局Yのストロークでのミスショットは、1~2しか記憶無い位完璧な
内容で完敗でした。
前の試合では、細くてパワー無かったYはストロークの安定しない相手
にてこずっていた様です。
後から、Kと親からYには勝った事が無いと言ってました…
完全に私の情報収集不足でした。
この場合は、当時格上の第2シードKの強味である「安定して威力のあ
るストローク」を、Yが上手く攻略したので勝った例です。
その後Yは体が大きくパワフルになって、高校では埼玉県優勝もする様
な選手になりました。
【どうすれば格下でも勝てる?】
前回も言いましたが「強いから勝つ」ではなく「勝った方が強い」です。
誰でも「強味:ストロングポイント(SP)」と「弱味:ウイークポイ
ント(WP)」を持っています。
強い人はSPでポイントを稼いで、WPでの失点を減らす努力をします。
格下が格上に勝つには、格上のSPを使わせないでWP中心に集める事
が出来れば勝つ可能性が高くなります。
格下のSPで、格上のWPと戦う事が出来れば完璧でしょう。
ここで私の話をさせて頂きます。
私の今までで一番の格上に勝った試合は、日本ランキング最高4位まで
行ったN選手に日本ランキング最高120位だった私が勝った試合です。
N選手のSPは、左利きから繰り出すフォアハンドで、ポイントの大半が
フォアハンドでした。
作戦は「フォアハンドを打たせない」のみでした。
N選手も私のフォアハンドを嫌がって、バックハンドのラリーがずっと
続きましたが、私のバックの方が少しだけ上でした。
序盤に少しリードしたので、フォアハンドにボールを送ると1発のエース
で終わってしまいました。
その後はマッチポイントで、前に出た時のフォアハンドパッシングしか
フォアハンドを打てせた記憶が無い位徹底しました。
「粘る相手」や「いやらしいボールを打つ相手」に怒る選手もいますが、
テニスは相手コートに最後にボールを入れた人が勝つスポーツです。
そして「考え」て「総合力」を上手く使った方が勝つスポーツです。
格上に勝てる様になると、そのうちに自分が「格上」になります。
ただし、格上と呼ばれても「おごらない様」にしましょう!
次回は
◆試合で勝てる人の考え方◆
第5日目
*勝てる試合への入り方*です。
※皆さんの質問が少ないので、沢山の質問待っています。
◇質問はメールでもOKです◇
*「お名前」と「質問内容」お書き下さい。
メール : sai_ts_nogu@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 グッチーからのお勧めテニス情報 】
◆私が現役の頃、テニスの情報(試合等除く)は「本」「先輩等の話」
「分解写真」位で、アバウトな情報でした。
今は、凄く良い「上達情報」が沢山有って、殆どDVD(一番印象に残る、
視覚と聴覚)から学べるので、絶対活用するべきですね!
☆このメルマガから「お勧めテニス情報」をご購入頂いた方には、
“6種類ある”『シングルス・プレースタイル別:キーショット+戦術
&練習法』の“1種類”をプレゼントします。
※只今必死に作成中なので、少々お待ち下さい※ ヾ(_ _*)
☆プレゼントの請求は、下記に「購入品名」と「注文ID」そして
「欲しいプレースタイル名」を必ずお書き下さい。
◇コチラからプレゼントをご請求下さい◇
⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=791829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
$$ 春です!試合に備えましょう! $$
【 3月・4月は、ゲーム強化月間です 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3月・4月のお勧めテニス情報Vol1 】
★TYP河合流テニス優勝最短プログラム
確認⇒ http://www.infotop.jp/click.php?aid=80693&iid=47819
※私の友人でありライバルでもあった、埼玉県で活動する
「cozy河合 氏」の“テニスで優勝する為のプログラム”
練習が他の人の数分の1でも試合で結果を出していた、
彼だからこそ考えられたプログラムです。
-----------------------------------------------------------------
【 3月・4月のお勧めテニス情報Vol2 】
★試合に強くなるテニス~簡単に勝てるダブルス~
確認⇒ http://www.infocart.jp/e/47803/97230/
※ベテランJOPダブルスランク1位の右近貴志氏が、
いつまでも勝てなかったペアーをたった10日間で
ダブルスの大会に優勝させられた、ダブルスに特化した
初心者から上級者まで使える“ダブルス必勝法”です。
-----------------------------------------------------------------
【 3月・4月のお勧めテニス情報Vol3 】
★テニス草大会女王 杉山貴子のダブルス必勝プログラム
確認⇒ http://www.infotop.jp/click.php?aid=80693&iid=42545
※テニス特待生としてインターハイや国体で活躍!
100以上の草大会で優勝「草大会の女王」と呼ばれて
いる杉山貴子氏がダブルスでの“戦術に特化した必勝法”
を皆様にお教え致します。
-----------------------------------------------------------------
【 3月・4月のお勧めテニス情報・その他 】
★ 良いショットが打ちたい方必見のお勧めテニス情報! ★
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇コチラからプレゼントをご請求下さい◇
⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=791829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 その他お勧めテニス情報 】
★ここからは、1度ブログ「テニスワーク理論で勝利をつかもう!」に
飛びますが、「お勧めテニス情報」をブログからご購入頂いた方には、
“6種類ある”「シングルス・プレースタイル別:キーショット+
戦術&練習法」の内“1種類”プレゼントします。
※只今必死に作成中なので、少々お待ち下さい※ ヾ(_ _*)
★プレゼントの請求は、上記に「購入品名」と「注文ID」そして
「欲しいプレースタイル名」を必ずお書き下さい。
-----------------------------------------------------------------
★ 上達したい方必見のお勧めテニス情報! ★
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
-----------------------------------------------------------------
★ テニスに役立つ雑学のお勧めテニス情報! ★
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/blog-category-12.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
それを数学的に説明をしてくれました。
1歳⇒1/1=1
2歳⇒1/2=0.5
3歳⇒1/3=0.33
と言う様に18歳までの数値を足すと「3、495」でした。
19歳から80歳までを同様の計算でたして行くと、大体同じ数値に
なるそうです。
ちょっと面倒なので、計算していませんが…
0歳からの18年と19歳からの62年が大体同じ感覚の長さになる
なら、まだ高校生までの記憶が結構あるのもうなずけます。
4月から大学院の数学科に行く息子は、さいたま市辺りで家庭教師の
アルバイトを探しています。
埼玉県の主な小中学校は、今日終業式で明日から春休みです。
明日3月27日には「小学生練習試合」と3月30日には「宮代高校
練習試合」を予定しています。
もう新学年、ジュニアの時間はあっという間に終わってしまいます。
1日1日の練習をしっかりやりましょう!
ではまた、宜しくお願いします!
-----------------------------------------------------------------
【お知らせ】
メルマガ特典の無料レポート“*貴方の『適正なプレースタイル』を見つけ
よう!”を「PDFファイル」でプレゼントしています。
「Twitter/Facebook/mixi」の友人には、言ってありますが、HP更新
出来ない状態にまだあります。
HP使えないので、メールにアドレスを貼り付けて送る方式使えないので、
プレゼントは、メールに添付しています。
順次送っていますので、もう少しお待ち下さい。
3日以上待っても届かない場合、↓下記より↓確認メール下さい。
メール : sai_ts_nogu@yahoo.co.jp
【再告知】
2ツ目の特典:6種類ある「シングルス・プレースタイル別:
キーショット+戦術&練習法」は、もうしばらくお待ち下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 グッチーより皆様へ 】
◆テニスが「上手くなりたい方」や「強くなりたい方」は、もっと
“テニスについて考る時間を増やして”下さい。
グッチーは、テニスの事を24時間考えているのでま~だまだ
上達しています!
流石に10~20代の時の様には動け無いので、昔のレベルの試合で
勝てるはずもないですが… (-。-;)
最近はレッスンで出来ない方にアドバイスを送る時が、テニスについ
てかなり考えるので最高の上達機会になっています。
何かが“出来ない方”は「基礎」や「応用」のどこかが間違っている
為に、いつまでも同じ所ミスが出ます。
★テニスの基礎は「見る」「移動する」「構える」「振る」「狙う」の
“5つのテニスワーク”から成り立っています。
☆一般的な相手の打球時の反応を、この5つの行動「テニスワーク」で
考えると、以下になります。
*ボールを見る:アイワーク(・相手打球を確認する)
*移動する:フットワーク(・相手打球予想方向に動く)
*構える:ボディーワーク(・打球の準備をする)
*振る:ラケットワーク(・ボールを打つ)
*狙う:ヘッドワーク(・ポイントする戦術等)
この5つの行動を正しく「理解し」「組合せ」「応用する」と数百
以上の勝つ為に必要なテニスワークになり、自分に必要な「テニス
ワーク」を選択し試合で行えれば必ず勝利が増えます!
◆「テニスワーク理論」
⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-t.s/riron.html
◆「出張レッスンのお知らせ」:埼玉県近郊(東京・千葉・茨城・栃木・
群馬等)、皆様のマイコー卜へ出張します。
⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-t.s/wasimiya-siraoka-ryoukin.html#
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※最後までお読み頂き、ありがとうございました※
◆彩テニススクール野口(グッチー)のプロフィール
⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-t.s/stuff.html
◇ご質問・ご感想・お問合せ等コチラから◇
⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=791829
◆「ブログ:テニスワーク理論で勝利をつかもう!」
⇒ http://guchino1.blog.fc2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン
■元ATPランカーのテニス上達法
「テニスワーク理論で勝利をつかもう!」■
発行人: 彩テニススクール 野口 淳
所在地:埼玉県久喜市本町4-2-47
サイト ⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-t.s/
Twitter ⇒ https://twitter.com/sai_tennis
Facebook ⇒ http://www.facebook.com/atushi.noguchi.1
mixi ⇒ http://mixi.jp/home.pl?from=global
-----------------------------------------------------------------
◆メルマガの解除はコチラから
『まぐまぐ』⇒ http://www.mag2.com/kaijo.html
『メルマ』 ⇒ http://melma.com/contents/help/help_reder.html
◆メルマガの登録はコチラから
『まぐまぐ』⇒ http://www.mag2.com/
『メルマ』 ⇒ http://melma.com/contents/help/help_reder.html
◇ご意見・お問合せ等はコチラから◇
⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=791829
◆このメールの著作権は「彩テニススクール野口淳」にあります。
文章の引用、他メディアへの掲載は堅くお断りいたします。
当メールによって生じた損害についての責任は一切負いません。
コメントの投稿
トラックバック
http://guchino1.blog.fc2.com/tb.php/127-372e2124